スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源がつくりだす、生きたピアノの音
アコースティック・ピアノは、弦や響板などのさまざまなパーツから成り立ち、各部が複雑に干渉しあうことで、刻々と変化する深みのある音が生み出されます。あらかじめ録音した音を再生するこれまでのデジタルピアノでは、その複雑な変化を再現するのは難しいと言われてきました。ローランドのスーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源は、従来の方式とは異なり、ピアノを構成する弦をはじめとした各部を、先進のデジタル技術で仮想的に合成し、ピアノ音を一から再構築することで、その制約を取り払いました。これまでのデジタルピアノでは実現できなかった、さまざまなタッチにリアルタイムで対応する表情豊かなサウンドをご堪能いただけます。
心地よい立体音場を再現するヘッドホン・3D・アンビエンス
デジタルピアノの大きなメリットのひとつは、ヘッドホンを使っていつでも演奏が楽しめることです。HP605は、ヘッドホンでもグランドピアノならではの立体的な音場が再現できる「ヘッドホン・3D・アンビエンス」を搭載。長時間弾いても耳が疲れにくく、豊かな音の広がりを感じながら快適に演奏が楽しめます。ヘッドホンにも高品質なアンプを搭載し、より高音質で臨場感あふれる演奏が可能です。